
歯列矯正
歯並びとあごの拡大
我が子の歯並びについて、叢生や開咬の相談をする親御さんはけっこう多いですが、たいてい今までは、「永久歯列が完成するまで様子を見ましょう」と放置されています。しかし、ここで重大な問題が見過ごされています。それは様々な不正咬合が、鼻閉やアデノイドが原因となる口呼吸によって生じているという事実です。舌位の悪さであったり、歯列が狭窄することにより、多くの不正咬合が出現するのです。
実はこの口呼吸は、スケルトンタイプの拡大装置(固定式)を用いることで、学童期には簡単に解決することができます。上顎を骨格から広げることで鼻腔が通るようになるのです。もちろん叢生を解消することも簡単になりますし、後退した下顎も前方へ成長し易くなります。これは拡大床(入れ歯式)では期待できない効果です。
矯正機材など
いろいろな種類のブラケット(セラミックやメタルなど)
全額矯正の模型
近接撮影用カメラ(ニコンD3100)
矯正ケースなど
一部の歯だけを動かすMTM
拡大後の前歯のレベリング
全額矯正中
全額矯正中
全額矯正中
セファロ正面観
セファロ側面観
セファロ分析
ハイラックス拡大装置によるあごの拡大
拡大装置のいろいろ(ハイラックス、クアードヘリックスなど)
クアードヘリックス
クアードヘリックス
ハイラックス
各種歯列矯正
(クリアライナー、インビザライン、通常のブラケットとワイヤーによる)
インダイレクトボンティングシステムによるブラケット装着(ワンタッチ式)
最新のアラインチューブ矯正
ブラケットを使わない矯正・歯が動くのが早く、目立たない矯正
アラインチューブ
アラインチューブ
アラインチューブ実例1
アラインチューブ実例2
特殊な装置 タン・クリブ(舌の悪習慣を防ぐ)
噛み込みを治す装置(バイトプレート、ジャンピングプレートなど)
矯正で使うミニインプラント(アブソアンカー)
舌側に倒れている大臼歯
ミニインプラントとゴムで引っ張って・・・。
立ち上がった大臼歯
アブソアンカー
アブソアンカー
アブソアンカー
アブソアンカー実例
歯牙の圧下と傾斜移動
歯牙の挺出
歯牙を起こす傾斜移動
乳歯の生え替わりの時期を知っておくことは大事!
マウスピース各種
バキュームフォーマーとディスク
スポーツ用マウスピース
スプリント リテーナー
歯ぎしりのためのマウスピース(スタビライゼーション型)
睡眠時無呼吸症候群のためのマウスピース(NKコネクターII)
睡眠時無呼吸症候群のためのマウスピース(サイレンサー)
睡眠時無呼吸症候群使用マウスピースの製品一覧
特殊なマウスピース タン・クリブ(舌悪習癖予防)
特殊なマウスピース
クアードヘリックス・ハイラックス・ジャンピングプレート
クアードヘリックス
ハイラックス
ジャンピングプレート
診療案内
大阪 茨木市の歯科・歯医者

〒567-0851
大阪府茨木市真砂1-10-17 ハヤマビル2F → MAP
阪急京都本線南茨木駅から車で10分
駐車場完備(斜め向かい平和堂立体駐車場へ駐車ください)
【受付時間】
月~金:午前10:00~13:00/午後15:00~20:00
土曜日:午前10:00~13:00
【休診日】土曜日午後、日曜日、祝日
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 10:00~13:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 |
午後 15:00~20:00 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 休 |